月別アーカイブ: 2015年9月

決算委員会

午前中の私の質疑も無事終わりました★彡

平成26年度決算について

地域支えあいを推進する組織について

子ども教育分野について

健康福祉・健康スポーツ分野について

以上の項目を質疑させて頂きました‼︎

今日は国民の休日

シルバーウィークもあと残すところ2日‼︎今日は国民の休日です★彡今回のこの様な長い連休は、次回来るのは11年後だそうです。お休みを満喫している方や、休み関係無くお仕事頑張っている方など、様々でしょうが、暑さ寒さも彼岸まで‼︎秋の気配を感じながらお過ごしください‼︎エコエコ中野★彡

image image

決算委員会

17日から25日の4日間、決算委員会が開催されています。26年度の予算に対して各議員が一問一答で行う委員会です‼︎

私は、25日の午前10時から質問します。

しっかり質疑してまいります。

image

今朝もリハビリ

荻窪病院にて、朝一でリハビリ‼︎先週よりも少しずつ指の動きが良くなってきていると言われ、残り3週間がんばりましょう!!とエールを送られました🌸手術は、どうしても避けたいので頑張らなくては★彡

image

東京防災

image image

東京都から、東京防災という冊子が各家庭に配布されました。

ポストに入っていて、何かなぁ〜と見てみると、舛添都知事のメッセージがあり、東京都全戸配布なんでしょうか、凄いですね★彡

防災マップも入っており、見やすく、読みやすく役立つ冊子だと思います。


 

お勧めの本

米国人一家、おいしい東京を食べ尽くす

この本を書いた方は、家族とともにアパートを借りて滞在していた中野の街を歩き、とても感動した事や感激した事を綴った本になっている。中野を舞台として映画にもなるそうです。

著者   マシュー・アムスター・バートン

グルメ誌、シアトル・タイムズ紙、ウォール・ストリート誌などに料理記事を寄稿するフードライター。米ワシントン州シアトル在住

image