- こ一年あっという間です。明日から新年度の始まり❣️中野区役所も人事の異動があり、慣れるまで時間がかかります。
中野区議会も5月には後期の人事の入れ替わりがあり新たなるスタートとなります🌸
時間に追われる事なくしっかりと取り組んで参ります。
エコ、エコ、中野
中野区議会も5月には後期の人事の入れ替わりがあり新たなるスタートとなります🌸
時間に追われる事なくしっかりと取り組んで参ります。
エコ、エコ、中野
今日から新年度が始まりました。
中野区も、新人職員と共に大きなプロジェクトに向かってスタートです。
私達議会も、満開の桜のように多くの区民の方々に満足して頂ける政策や活動をしっかりと行って参ります。
第二回目定例会は、6月から始まります。
それまでの間、行政視察や研修、勉強会等を重ねより一層知識を得るよう取り組んで参ります。
今日で長かった中野区議会定例会も終わりとなります。
平成28年度予算も成立、議案も最終日の今日可決されました。
あと残すところ後半の本会議にて補正予算が通れば、28年度の始まりになります。
新年度も、我が自民党一丸となってしっかり取り組んでまいります。
2月の19日から始まった中野区議会第1回定例会も残すところあとわずかな日程となってきました。
明日は、公立中学校の卒業式なので、議会は事務整理日です。
今日、来週火曜日に特別委員会が開かれ、24日の公立小学校の卒業式を迎え翌日の25日が議会最終日となります。
議案、陳情などの採決があり終了となります。
議会が終わるといよいよ春本番‼︎お花見の季節となり、気持ちも爽やかになりますね❣️
私も、爽やかな春を迎えられるようにしっかり頑張ります‼︎
今日から、平成28年度予算の分科会が行われます。来週の7日までの三日間ですが、詳細にわたっての審議です❣️
予算での検討中の主な取り組みが沢山ある、子ども教育分科会です。
しっかりと審議していきます。
今日から3月25日まで、平成28年度予算の審議及び議案の審査等を行います。
新しい中野をつくる10か年計画(第3次)改定素案の審議も行います。
インフルエンザなど気をつけて、しっかりと審議して^参ります‼︎